蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116221748 | 194/ミ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0116235359 | KR194/ミ/ | 2階郷土 | 107B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0116235367 | K194/ミ/ | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三浦綾子祈りのことば
三浦 綾子/著,…
キリストは甦られた : 20世紀レ…
R.ランダウ/編…
手渡そう子どもに生きる力
水谷 惠信/著
So long, insecuri…
Beth Moo…
オペラな日々
稲垣 俊也/著
我らの国籍は天に在り
八田 良一/著
シングルライフを最高に生きる
ギエン・カーセン…
こうすれば家庭崩壊は防げる
平川 博達/監修…
命の泉を掘りあてる
水谷 惠信/著
Grace points : Gr…
Jane Rub…
砂漠の知恵 : 砂漠の師父母の言行…
ヘンリ・J.M.…
憎み続ける苦しみから人生を取り戻し…
ヨハン・クリスト…
私はだれ? : 自分さがしのヒント
キャサリン・パタ…
キリストと出会う : 洗礼を受ける…
遠藤 周作/[ほ…
刺青(いれずみ)クリスチャン親分は…
ミッション・バラ…
苦難の時にも
ジェームス・ドブ…
眠られぬ夜のために
ヒルティ/[著]…
光の降誕祭 : 20世紀クリスマス…
R.ランダウ/編…
幸福論
ヒルティ/[著]…
幸福論第1部
ヒルティ/著,草…
幸福論第3部
ヒルティ/著,草…
幸福論第2部
ヒルティ/著,草…
希望と幸福 : ヒルティの言葉
ヒルティ/[著]…
祈りの風景
三浦 綾子/こと…
幸福論第1部
ヒルティ/著,草…
影の国に別れを告げて : C.S.…
C.S.ルイス/…
私の聖書 : 釜ケ崎のひとびとに教…
薄田 昇/著
子どもだって大変なんだ
マーサ・G・ヘン…
かみさまはどこにいるの下
森 一弘/著,藍…
眠られぬ夜のために第2部
ヒルティ/著,草…
かみさまはどこにいるの上
森 一弘/著,藍…
ほんものとの出会い : 愛と真実を…
高見沢 潤子/著
眠られぬ夜のために第1部
ヒルティ/著,草…
眠られぬ夜のために第2部
ヒルティ/著,草…
人生の深渕に立ちて : 西村久蔵の…
西村久蔵先生遺稿…
知られざる神に : マールブルク説…
ルドルフ・ブルト…
眠られぬ夜のために第1部
ヒルティ/著,草…
眠られぬ夜のために第2部
ヒルティ/著,草…
幸福論第2部
ヒルティ/著,草…
幸福論第3部
ヒルティ/著,草…
マルタとマリヤ
藤巻 孝之/著
幸福論第1部
ヒルティ/著,草…
患難から栄光へ 上巻
エレン・G・ホワ…
患難から栄光へ 下巻
エレン・G・ホワ…
国と指導者 下巻
イー・ジー・ホワ…
国と指導者 上巻
イー・ジー・ホワ…
地の果ての証人たち
日本ハンセン氏病…
各時代の大争闘 下巻
イー・ジー・ホワ…
各時代の大争闘 上巻
エレン・G・ホワ…
人類のあけぼの 下巻
イー・ジー・ホワ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300020738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手渡そう子どもに生きる力 北海道余市<恵泉塾>での体験から |
書名ヨミ |
テワタソウ コドモ ニ イキル チカラ |
著者名 |
水谷 惠信/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ ケイシン |
出版者 |
キリスト新聞社
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
194
|
分類記号 |
194
|
ISBN |
4-87395-375-8 |
内容紹介 |
高校教師を辞して、悩める若者との農業共同生活を続ける著者が、混迷する現代、子育てに悩む親たち、子どもの問題で行き詰まっている人々に大きな励ましを贈るメッセージ。「信仰と教育」にかかわる著者の話をまとめた講演集。 |
件名 |
キリスト教-感想・説教、教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
生きがいを見失った若者たちが生き生きと生きる!その秘訣は…?高校教師を辞して、悩める若者との農業共同生活を続ける著者が、混迷する現代にあって、子育てに悩める親たちに、子どもの問題で行き詰まっている人々に大きな励ましを贈るメッセージ。 |
(他の紹介)目次 |
1 心の健康の秘訣 2 家庭教育の基本 3 神のいのちに触れる 4 聖書を生活する 5 苦しむクリスチャン 6 いのちの源につながる(礼拝メッセージ) |
(他の紹介)著者紹介 |
水谷 恵信 1948年、大阪府堺市に生まれる。北海道大学文学部国文科卒業後、22年間国語科教諭として東海大学第四高等学校に勤務する。長く生活指導部を担当。小樽市塩谷の精神障害者社会復帰施設「塩谷福祉会」の理事を務める。1996年、教職を辞し、余市の農園で悩める人々のための再生の港「恵泉塾」を開き、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ