山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フィレンツェだより   ちくま文庫  

著者名 リルケ/著   森 有正/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011696740945/リ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リルケ 森 有正
2003
945.7 945.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300018273
書誌種別 図書
書名 フィレンツェだより   ちくま文庫  
書名ヨミ フィレンツェ ダヨリ 
著者名 リルケ/著
著者名ヨミ リルケ
著者名 森 有正/訳
著者名ヨミ モリ アリマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.3
ページ数 219p
大きさ 15cm
分類記号 945.7
分類記号 945.7
ISBN 4-480-03798-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イタリアの古都フィレンツェを訪れ、はじめてルネサンスの息吹にふれた若き日の詩人リルケは、その感動を生涯の星ルー・サロメに書き送った。15世紀の輝かしい芸術の春を典雅な筆致で描き、芸術家の創造と孤独と苦悩に思いを馳せ、都市の深みを幻視する書簡体エセーを、この作品と衝撃的な出会いをもった森有正氏渾身の清冽な名訳でおくる。
(他の紹介)著者紹介 リルケ,ライナー・マリア
 1875‐1926年。プラハ生まれ、オーストリアの詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 有正
 1911‐76年。東京大学仏文科助教授を経て、1950年渡仏。後パリに定住し、26年間、ソルボンヌ、国立東洋語学校などで、日本語や日本の文学と思想を講じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。