蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
あなたの下にも活断層 地震とうまくつき合うために Space E books
|
著者名 |
横山 卓雄/著
|
出版者 |
京都自然史研究所
|
出版年月 |
1995.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110408002 | 453.4/ヨ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000873912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたの下にも活断層 地震とうまくつき合うために Space E books |
書名ヨミ |
アナタ ノ シタ ニモ カツダンソウ |
著者名 |
横山 卓雄/著
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ タクオ |
出版者 |
京都自然史研究所
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
453.4
|
分類記号 |
453.4
|
ISBN |
4-938554-93-3 |
内容紹介 |
神戸地震以後急に広まった活断層と地震の関係の誤解に、これだけ知っていれば地震とうまくつきあっていけるという活断層と共生していくためのガイドブック。 |
件名 |
地震、断層 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 副鼻腔とは何か 2 慢性副鼻腔炎とは 3 慢性副鼻腔炎の症状・検査・診断 4 慢性副鼻腔炎の治療 5 内視鏡手術―手術から術後管理まで 6 内視鏡手術の成績 7 子どもの慢性副鼻腔炎の治療 |
(他の紹介)著者紹介 |
春名 真一 1985年3月東京慈恵会医科大学卒業。1987年4月同大学耳鼻咽喉科研修修了。1987年5月同大学耳鼻咽喉科助手。1991年9月米国ミネソタ大学留学。1991年10月医学博士の学位受領。1994年1月同愛記念病院耳鼻咽喉科主任。1997年7月東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科講師。現在の研究、鼻副鼻腔疾患における病態と手術的治療。内視鏡外科学会評議員。日本鼻科学会幹事。2002年鼻科学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ