検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

身体・表現主義 ゲルマニックな身体のリアル。  TH叢書  

著者名 アトリエサード/編集
出版者 アトリエサード
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116191487702.3/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
702.34 702.34
芸術-ドイツ 身体像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300016657
書誌種別 図書
書名 身体・表現主義 ゲルマニックな身体のリアル。  TH叢書  
書名ヨミ シンタイ ヒョウゲン シュギ 
著者名 アトリエサード/編集
著者名ヨミ アトリエ サード
出版者 アトリエサード
出版年月 2003.3
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 702.34
分類記号 702.34
ISBN 4-88375-044-2
内容紹介 アーティスト・ヴェルーシュカや振付家ピナ・バウシュ、サシャ・ヴァルツなど、ドイツに生まれた先鋭的な身体表現に見られる特有の身体イメージを解析する。
件名 芸術-ドイツ、身体像
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 新しいドアを開けることから―ピナ・バウシュと「ドイツ的身体」
ヒルデガルト、バッハ、アリ、あるいは窮屈な場
消える身体の系譜―不在の願望と恐怖、そして美学
ヴェルーシュカ―消滅し、遍在する身体
サシャ・ヴァルツの「身体」三部作に見る同時代の身体イメージ
サシャ・ヴァルツ・インタビュー
日本創作舞踊の黎明―ドイツが生んだ山田耕筰の「舞踊詩」
「マレーネ」という幻影―「伝説」を生きた「大女優」
BODY IMAGE SHOWCASE
「人体の不思議展」レポート〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。