検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

100%Pure Javaプログラミング日記 Smart Shareの作り方    

著者名 伊藤 滋伸/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116197567336.5/イ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
336.57 336.57
グループウェア 電子メール プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300015650
書誌種別 図書
書名 100%Pure Javaプログラミング日記 Smart Shareの作り方    
書名ヨミ ヒャクパーセント ピュア ジャヴァ プログラミング ニッキ 
著者名 伊藤 滋伸/著
著者名ヨミ イトウ シゲノブ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2003.2
ページ数 288p
大きさ 24cm
分類記号 336.57
分類記号 336.57
ISBN 4-8399-0846-X
内容紹介 Javaを「道具」として捉え、「Smart Share」という電子メールを基本にした情報共有システムを開発することを目的に、開発者の思考プロセスとJavaのインプリメンテーションを具体的に解説する。
件名 グループウェア、電子メール、プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Javaを“道具”として捉え、「SmartShare」という電子メールを基本にした情報共有システムを開発することを“目的”に、開発者の思考プロセスとJavaのインプリメンテーションを具体的に解説。
(他の紹介)目次 1 はじめに
2 SmartShareサーバ
3 SmartShareサーバ開発の基礎技術(Java 2 Platformの環境
JavaMail
JAF(JavaBeans Activation Framework))
4 SmartShare開発日記(SmartShareシステムの設計概略
SmartShareシステム開発日記)
5 今後に向けて(SmartShareのEnterprise Edition
Tomcatアプリケーションサーバ
hsqldbデータベースサーバ
Spoonインストーラ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。