検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教科書を豊かに発展させる授業理科 知的好奇心から確かな学力を育てる    

著者名 森田 和良/著
出版者 学事出版
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116203977375.4/モ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
375.422 375.422
理科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300013450
書誌種別 図書
書名 教科書を豊かに発展させる授業理科 知的好奇心から確かな学力を育てる    
書名ヨミ キョウカショ オ ユタカ ニ ハッテン サセル ジュギョウ リカ 
著者名 森田 和良/著
著者名ヨミ モリタ カズヨシ
出版者 学事出版
出版年月 2003.3
ページ数 253p
大きさ 21cm
分類記号 375.422
分類記号 375.422
ISBN 4-7619-0839-4
内容紹介 理科の授業で子どもにどんな資質や能力を身に付けさせたらよいのか。基礎・基本の学習で生まれる子どもの疑問や問題意識をもとに、授業を豊かに発展させる方法と具体例をやさしくていねいに解説。研究授業の準備にも最適。
件名 理科
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 確かな学力を育てるために(見せかけの「勉強」から、実感のこもった「学び」へ
“学び”の入口は「知的好奇心」 ほか)
第1章 知的好奇心を高める場の設定(新たな発想を生む数具「カップ入り磁石」―3年「じしゃく」
“ものづくり”を通して理科好きになる授業―4年「電池のはたらき」 ほか)
第2章 「学びのストーリー」を支える教師の働きかけ(子どもを本気にさせるキーワード「電気が通りそうで通らないものさがし」―3年「明かりをつけよう」
学んだ見方が適用できる単元構成の工夫―4年「温度ともののかさ」 ほか)
第3章 実感を伴い確かな学力が育つ理科授業(“ものづくり”を通して、空気の力を実感する―4年「空気と水」
「見えない水」を実感する理科の授業―4年「水のゆくえ」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森田 和良
 1956年埼玉県草加市生まれ。埼玉大学教育学部卒業後、埼玉県草加市立草加小学校などを経て、現在、筑波大学附属小学校に勤務。日本教科教育学会会員。日本初等理科教育研究会編集部部長、雑誌「初等理科教育」(農文協)編集長。NHK学校教育番組5年理科「サイエンスゴーゴー」番組編成協力者。ソニー教育振興財団中央特別研修会助言者(平成13年度)。国学院栃木短期大学非常勤講師(平成13年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。