山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

人生にはしなくてもいいことがいっぱいある ちょっときゅうくつな日々を変える考え方    

著者名 高橋 竜太郎/著
出版者 青春出版社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116169798159/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410086504159/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300005689
書誌種別 図書
書名 人生にはしなくてもいいことがいっぱいある ちょっときゅうくつな日々を変える考え方    
書名ヨミ ジンセイ ニワ シナクテモ イイ コト ガ イッパイ アル 
著者名 高橋 竜太郎/著
著者名ヨミ タカハシ リュウタロウ
出版者 青春出版社
出版年月 2003.2
ページ数 223p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-413-03385-X
内容紹介 あなたを縛っているものは、何? 会社や仕事、お金、モノ、時間…。自分の心を知らずに追いつめるものたちとの関係を楽しみ、人生がラクになるヒントがぎっしり詰まった一冊。
著者紹介 1946年山形県生まれ。精神科医。東邦大学医学部を卒業後、慶応大学精神神経科に入局。現在、タカハシクリニック院長。ニッポン放送「テレフォン人生相談」でおなじみ。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 会社や仕事、お金、モノ、時間…本書は自分の心を知らずに追いつめるものたちとの関係を楽しみ、人生がラクになるヒントがぎっしり詰まった一冊である。
(他の紹介)目次 序章 きゅうくつな日々に見すごされがちな、こころのシグナル
1章 やってくる「毎日」の幸せのために―会社や街にひそむ小さなことに苦しんでいませんか
2章 「他人」との心地よい関係のために―どうして「誰か」に縛られるの?
3章 「お金・モノ・時間」から解放されるために―ひそやかな楽しみを持つ心得
4章 「自分」は自分、と思えるために―自身との折り合いを上手につける


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。