検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

さつま語辞典     

著者名 大久保 寛/著
出版者 高城書房
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116162165R818.9/オ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大久保 寛
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300002357
書誌種別 図書
書名 さつま語辞典     
書名ヨミ サツマゴ ジテン 
著者名 大久保 寛/著
著者名ヨミ オオクボ ヒロシ
出版者 高城書房
出版年月 2002.12
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 818.97
分類記号 818.97
ISBN 4-88777-037-5
内容紹介 川内市・薩摩郡で使われていた言葉について、品詞ごとにまとめた、画期的な方言辞典。鹿児島弁の魅力と味わいを堪能できる1冊。
著者紹介 1940年薩摩郡高城村生まれ。広島大学教育学部高校国語科卒業。国語教師として国分高校等に勤務。その間、演劇部顧問として自作の方言劇を指導。日本劇作家協会会員。
件名 日本語-方言-鹿児島県-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 画期的な方言辞典がここに誕生!鹿児島弁の魅力と、味わいを堪能できる1冊。
(他の紹介)目次 第1部 薩摩語(川内薩摩を中心とした)の基礎語彙(名詞
副詞
連体詞
接続詞
感動詞
動詞
形容詞
形容動詞
助動詞
助詞)
第2部 薩摩語の音韻について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。