山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

環境革命の時代 21世紀の環境概論    

著者名 地球環境戦略研究機関/編
出版者 東京書籍
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115968620519/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
519 519
朝鮮(北)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001328059
書誌種別 図書
書名 環境革命の時代 21世紀の環境概論    
書名ヨミ カンキョウ カクメイ ノ ジダイ 
著者名 地球環境戦略研究機関/編
著者名ヨミ チキュウ カンキョウ センリャク ケンキュウ キカン
出版者 東京書籍
出版年月 2002.2
ページ数 279p
大きさ 21cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-487-79589-3
内容紹介 地球環境保全のための視点としての「環境革命」と住民参加をキーワードに、地球環境問題の解決に向けての基本的な課題を考察するためのトピックを提示し、多様な角度から解説。現状をわかりやすく紹介し、今後の道筋を示す。
件名 環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北朝鮮自転車ツアーに潜入した著者が、その目で見たものは!?衝撃の映像・写真スクープ200点一挙掲載。
(他の紹介)目次 第1章 十二年ぶりの平壌
第2章 主体思想観光
第3章 風を切るサイクリング
第4章 馬息峠から元山へ
第5章 疑惑の海水浴場
第6章 闇に浮かぶ金日成像
第7章 核を上回る兵器
第8章 路面電車内の教化
終章 重圧からの解放
(他の紹介)著者紹介 山本 将文
 1949年大阪府生まれ。報道写真家。社団法人・日本写真家協会会員。70年代よりアジアを旅し、南ベトナム取材後、「アジアと戦争」を中心テーマに、アジア各地の朝鮮民族をはじめとする取材活動を行う。阪神大震災、ルワンダ難民・自衛隊PKO活動、旧ユーゴスラビア、アフガン戦争などを取材、アラル海環境問題、セミパラチンスク核実験被害者の取材を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。