検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

ノーベル賞受賞者にきく子どものなぜ?なに?     

著者名 ベッティーナ・シュティーケル/編   畔上 司/訳
出版者 主婦の友社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116166711J04/ノ/こどもの森4B児童書一般貸出在庫  
2 元町3011705054J04/ノ/図書室J1児童書一般貸出在庫  
3 清田5513247121J04/ノ/図書室56児童書一般貸出在庫  
4 山の手7012990961J04/ノ/図書室J01a児童書一般貸出在庫  
5 9012699006J04/ノ/図書室16B児童書一般貸出在庫  
6 西区民7112476432J04/ノ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 篠路コミ2510161686J04/ノ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 旭山公園通1210246631049/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 新琴似新川2210763724049/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 3311870129049/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 菊水元町4310176435049/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 厚別南8310317360049/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 東月寒5210175864J04/ノ/図書室児童書一般貸出在庫  
14 藤野6210394323049/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 西野7210424276J04/ノ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 星置9311802731049/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベッティーナ・シュティーケル 畔上 司
2003
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200013784
書誌種別 図書
書名 ノーベル賞受賞者にきく子どものなぜ?なに?     
書名ヨミ ノーベルショウ ジュショウシャ ニ キク コドモ ノ ナゼ ナニ 
著者名 ベッティーナ・シュティーケル/編
著者名ヨミ ベッティーナ シュティーケル
著者名 畔上 司/訳
著者名ヨミ アゼガミ ツカサ
出版者 主婦の友社
出版年月 2003.1
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 049
分類記号 049
ISBN 4-07-234241-6
内容紹介 1たす1はどうして2なの? こどもがふいに問いかけてくる世の中の難問奇問。大人だってきいてみたい質問に、その分野のノーベル賞受賞者たちがわかりやすく答えます。
著者紹介 1967年ドイツのハンブルク生まれ。ミュンヘン大学でドイツ近代文学、哲学、言語学を学ぶ。大学時代からフリーのジャーナリストとして南ドイツ新聞などに寄稿。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 どうして1たす1は2なの?空気ってなに?どう答える?子どもたちの究極の質問。親では答えられない難問・奇問に、ノーベル賞をもらったその道の天才たちが答えます。
(他の紹介)目次 どうしてプリンは柔らかいのに、石は硬いの?―回答者 クラウス・フォン・クリッツィング(ノーベル物理学賞受賞者)
政治って何?―回答者 シモン・ペレス(ノーベル平和賞受賞者)
科学者って何をする人なの?―回答者 ジョン・C.ポラニー(ノーベル化学賞受賞者)
どうして貧しい人とお金持ちの人がいるの?―回答者 ダニエル・マクファーデン(ノーベル経済学賞受賞者)
どうしてフライドポテトばっかり食べてちゃいけないの?―回答者 リチャード・J.ロバーツ(ノーベル生理学・医学賞受賞者)
空はどうして青いの?―回答者 マリオ・モリナ(ノーベル化学賞受賞者)
愛情って何?―回答者 ダライ・ラマ一四世(ノーベル平和賞受賞者)
電話ってどうしてつながるの?―回答者 ゲルト・ビーニッヒ(ノーベル物理学賞受賞者)
もうすぐぼくと同じ人ができるようになるってホント?―回答者 エリック・ウィシャウス(ノーベル生理学・医学賞受賞者)
戦争はどうして起こるの?―回答者 エリ・ウィーゼル(ノーベル平和賞受賞者)
どうしてママとパパは働かなくちゃいけないの?―回答者 ラインハルト・ゼルテン(ノーベル経済学賞受賞者)
お芝居を最初に作った人はだれなの?―回答者 ダリオ・フォー(ノーベル文学賞受賞者)
空気って何?―回答者 パウル・クルッツェン(ノーベル化学賞受賞者)
人はどうして病気になるの?―回答者 ジョージ・ヴィソルカス(ライト・ライブリフッド賞受賞者)
葉っぱはどうして緑色なの?―回答者 ローベルト・フーバー(ノーベル化学賞受賞者)
どうしたらノーベル賞をもらえるの?―回答者 ミハイル・ゴルバチョフ(ノーベル平和賞受賞者)
忘れちゃうことと忘れないことがあるのはどうして?―回答者 エルヴィン・ネーアー(ノーベル生理学・医学賞受賞者)
どうして男の子と女の子がいるの?―回答者 クリスティアーネ・ニュスライン=フォルハルト(ノーベル生理学・医学賞受賞者)
地球はいつまで回っているの?―回答者 シェルダン・グラショー(ノーベル物理学賞受賞者)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。