検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

福沢諭吉 人間の自由と平等を説いた思想家  講談社学習コミック  

著者名 東 桂市/作   甲斐 謙二/画   手塚プロダクション/著   坂井 達朗/監修
出版者 コミックス
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410027185J28/フ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310262227J28/ア/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東 桂市 甲斐 謙二 手塚プロダクション 坂井 達朗
2002
289.1 289.1
福沢 諭吉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200002383
書誌種別 図書
書名 福沢諭吉 人間の自由と平等を説いた思想家  講談社学習コミック  
書名ヨミ フクザワ ユキチ 
著者名 東 桂市/作
著者名ヨミ アズマ ケイイチ
著者名 甲斐 謙二/画
著者名ヨミ カイ ケンジ
著者名 手塚プロダクション/著
著者名ヨミ テズカ プロダクション
出版者 コミックス
出版年月 2002.11
ページ数 143p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-06-271816-2
内容紹介 明治初期「学問のすゝめ」で人間の自由や平等、権利の尊さを説き、新しい時代の先導者となった福沢諭吉の一生をマンガでたどる。諭吉が説いた「独立自尊」とはどういうことなのか。わかりやすいQ&Aや年表付き。
個人件名 福沢 諭吉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は近代日本の代表的な啓蒙思想家である福沢諭吉の生涯の内、彼が成長していく過程を中心にして、映像で表現したものである。
(他の紹介)目次 第1章 封建制度は大嫌い
第2章 勉強は面白い
第3章 家老の息子の陰謀
第4章 英語との出会い
第5章 アメリカ・ヨーロッパへ行く!
(他の紹介)著者紹介 坂井 達朗
 慶応義塾福沢研究センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。