蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116121856 | J/モ/ | 絵本1 | 8 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0118348812 | J/モ/ | 絵本1 | 8 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新琴似 | 2012046146 | J/モ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
新琴似 | 2013212143 | J/モ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
元町 | 3012896993 | J/モ/ | 小型本 | J2 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西岡 | 5011695870 | J/モ/ | 小型本 | E3 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
澄川 | 6012693039 | J/モ/ | 絵本1 | J13 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
南区民 | 6112487308 | J/モ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
篠路コミ | 2510178979 | J/モ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
拓北・あい | 2311892083 | J/モ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
太平百合原 | 2410372649 | J/モ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
苗穂・本町 | 3413031224 | J/モ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
白石東 | 4211839313 | J/モ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
北白石 | 4413005150 | J/モ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
厚別西 | 8210397561 | J/モ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
16 |
絵本図書館 | 1010054409 | JR/モ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
17 |
絵本図書館 | 1010054417 | J/モ/ | 絵本A | 01 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001383260 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ももんちゃんのっしのっし ももんちゃんあそぼう |
書名ヨミ |
モモンチャン ノッシノッシ |
著者名 |
とよた かずひこ/さく・え
|
著者名ヨミ |
トヨタ カズヒコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-494-00139-2 |
内容紹介 |
ももんちゃんとうしさんが、のっしのっしさんぽをしていると、のせてのせてって、きんぎょさんやさぼてんさんがのってきて…。くりかえしがここちよい人気シリーズの4冊目。 |
著者紹介 |
1947年宮城県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2人の娘たちの子育てを通して絵本創作をはじめる。作品に「でっかいさんぽ」「いきものいっしょけんめい」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ももんちゃんが、うしとさんぽにいきました。ももんちゃんがのっしのっし、うしさんがのっしのっし。すると、そこへ「のせてのせて」って、きんぎょさんと、さぼてんさんと、おばけさんがやってきて……。「のっしのっし」という言葉のおもしろさと、そのくりかえしが楽しく、元気なももんちゃんがうしをひっぱっていく姿がかわいく、ももんちゃんの世界がまた、ひろがっています。日本絵本賞受賞絵本シリーズ。2〜3歳向けのかわいいお話えほんです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
とよた かずひこ 1947年宮城県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業。二人の娘の子育てを通して絵本創作をはじめる。現在東京都在住。主な作品に『どんどこももんちゃん』(第7回日本絵本賞)などのももんちゃんあそぼうシリーズ(童心社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ