蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900197547 | 645/コ/ | 常設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500219149 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ミニブタの医・食・住 |
| 書名ヨミ |
ミニブタ ノ イショクジュウ |
| 著者名 |
小林 茂久/著
|
| 著者名ヨミ |
コバヤシ シゲヒサ |
| 版表示 |
改訂版 |
| 出版者 |
どうぶつ出版
|
| 出版年月 |
2005.4 |
| ページ数 |
125p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
645.5
|
| 分類記号 |
645.5
|
| ISBN |
4-924603-98-8 |
| 内容紹介 |
新しいペットとして人気上昇中のミニブタ。医療・食事・住まいなど、ミニブタがハッピーに暮らせるための飼育方法が満載。有毒植物や感染症等の医療情報を増やし、オーナーネットワークも新たに収録した2003年刊の改訂版。 |
| 著者紹介 |
1937年静岡県生まれ。横浜市立大学文理学部理科化学専攻課程修了。神奈川県立高等学校で化学の教鞭をとり、定年後、ミニブタの研究を始める。日本におけるミニブタ飼育の先駆け的存在。 |
| 件名 |
ぶた(豚) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
旅先の、身近な街の、多彩な表情を描きとめたい、でもスケッチは苦手…。そんなあなたに、デザイナー歴30年以上の著者がプロのテクニックを伝授。 |
| (他の紹介)目次 |
レッスン1 用具を揃えよう レッスン2 下描きが大切 レッスン3 インキングに挑戦 レッスン4 着彩して仕上げよう 作例(川 山 畑 ダム 橋 港 道 寺院 神社 街 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
宮後 浩 (株)コラムデザインセンター代表取締役。(株)コラムデザインスクール学長。1946年大阪府生まれ。1968年多摩美術大学立体デザイン科インテリアデザイン卒業。建築設計事務所を経て、1972年建築デザイン事務所としてコラムデザインセンター設立。現在、デザイン業務の傍ら、大学建築学科・芸術学科、各種学校等の講師も勤める。大阪府技能検定委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ