検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

元社長のタクシー運転手奮戦記     

著者名 大塚 いさお/著
出版者 講談社出版サービスセンター
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513239003685/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
685.5 685.5
タクシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001382545
書誌種別 図書
書名 元社長のタクシー運転手奮戦記     
書名ヨミ モトシャチョウ ノ タクシー ウンテンシュ フンセンキ 
著者名 大塚 いさお/著
著者名ヨミ オオツカ イサオ
出版者 講談社出版サービスセンター
出版年月 2002.10
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 685.5
分類記号 685.5
ISBN 4-87601-637-2
内容紹介 さまざまな人間模様を織り成す24時間眠らない街、大東京。元社長のタクシードライバーは忍忍・ドードーを心に秘めて今日も走る。タクシーから見た世相の数々をつづる。
著者紹介 1942年東京都生まれ。中央大学商学部卒業。73年大塚工務店社長に就任。東京都江東区区議会議員を3期務める。98年、会社の自己破産を申請して倒産。99年よりタクシー運転手。
件名 タクシー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大都会の織りなす人生模様。元社長のタクシードライバーがみた世相の数々。忍忍・ドードーを心に秘めて今日も走る。
(他の紹介)目次 第1章 ぼくがタクシー運転手になった理由
第2章 利口じゃやれない・さりとてバカでもやれない稼業
第3章 営業収入アップ大作戦
第4章 タクシー運転手はつらいよ
第5章 お客様万華鏡
第6章 三四〇円タクシー泣き笑い
第7章 タクシーから見たニッポン事情


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。