蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はっさむ | 7313124435 | 936/タ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001445579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
覗くモーテル観察日誌 文春文庫 |
書名ヨミ |
ノゾク モーテル カンサツ ニッシ |
著者名 |
ゲイ・タリーズ/著
|
著者名ヨミ |
ゲイ タリーズ |
著者名 |
白石 朗/訳 |
著者名ヨミ |
シライシ ロウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
936
|
分類記号 |
936
|
ISBN |
4-16-791432-5 |
内容紹介 |
著者に奇妙な手紙が届く。送り主はモーテル経営者で、天井裏から利用者を観察し日誌をつけているという。不倫や同性愛、麻薬取引の絡んだ殺人事件まで、米ノンフィクションを牽引してきた著者と“覗き魔”、その30年の記録。 |
件名 |
性、旅館、風俗営業 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
出てこないで、わたしのなかのミュリエル。多重人格、妄想、自閉―心の病とたたかう少年たちの、謎に満ちた精神世界。病者の心の闇に、治療者が命がけで立ち向かったとき、感動のドラマがはじまる。精神科医の豊富な臨床経験がつむぎだす、愛の物語。 |
(他の紹介)目次 |
デイヴィッドとリザ ジョーディ リトル・ラルフィと“人形” |
(他の紹介)著者紹介 |
ルービン,セオドア・アイザック 1923年生まれ。1951年、ローザンヌ大学を卒業した後、アメリカ精神分析学研究所で学ぶ。現在、ニューヨークで、アメリカ精神分析学研究所所長として臨床にとりくむかたわら、精神障害に光を当てるフィクション、ノンフィクションを多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 瑞人 1954年、岡山市生まれ。法政大学英文学専攻博士課程修了。法政大学社会学部教授。英米文学の紹介活動に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 香織 1958年、名古屋市生まれ。名古屋大学文学部英文学科卒。翻訳講座で金原瑞人に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ