検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神の河キリスト教起源史     

著者名 グレゴリー・J.ライリー/著   森 夏樹/訳
出版者 青土社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116090960191/ラ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレゴリー・J.ライリー 森 夏樹
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001372952
書誌種別 図書
書名 神の河キリスト教起源史     
書名ヨミ カミ ノ カワ キリストキョウ キゲンシ 
著者名 グレゴリー・J.ライリー/著
著者名ヨミ グレゴリー J ライリー
著者名 森 夏樹/訳
著者名ヨミ モリ ナツキ
出版者 青土社
出版年月 2002.10
ページ数 388,10p
大きさ 20cm
分類記号 191.02
分類記号 191.02
ISBN 4-7917-5990-7
内容紹介 イエスの教えは、古代オリエントやギリシア由来のさまざまな文化の合流によってもたらされた。近年発展めざましい初期キリスト教研究の成果を、大河の譬えによって説き起こした、最新のキリスト教起源史。
著者紹介 ハーヴァード大学で学ぶ。カリフォルニア州クレアモント神学校教授。
件名 キリスト教-教義-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近年発展めざましい初期キリスト教研究の成果を大河の譬えによって説き起こした、卓抜した最新のキリスト教起源史。
(他の紹介)目次 1章 「神の河」―序
2章 多数の神々からひとりの神へ
3章 ひとりの神から三位一体へ
4章 悪魔、悪霊、そしてこの世の終わり
5章 肉体と魂の分離―粘土壷の中の宝
6章 救済者たちと世界の救済者
7章 世界をくつがえすこと―二一世紀へ流れ入る「神の河」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。