蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
字手紙図鑑 365日をデザインする文字のアートブック
|
著者名 |
関 紫芳/著
|
出版者 |
本の森
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116088907 | 728/セ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001368077 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
字手紙図鑑 365日をデザインする文字のアートブック |
書名ヨミ |
ジテガミ ズカン |
著者名 |
関 紫芳/著
|
著者名ヨミ |
セキ シホウ |
出版者 |
本の森
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
728
|
分類記号 |
728
|
ISBN |
4-434-02162-1 |
内容紹介 |
文字を遊び文字を楽しむ字手紙の世界。季節を味わい、こころを贈る84点を紹介。字手紙の書き方から文字にまつわるエピソードまで、その魅力のすべてを収めた一冊。 |
著者紹介 |
東京生まれ。日本書鏡院鑑査員、現代書道研究所会友。日本橋や銀座で個展開催。NHK文化センター書道講師などを務める。 |
件名 |
書道、書簡文 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、墨と二本の筆とはがきさえあれば、誰にでも簡単に、自分らしい字手紙が書けるように作られている。すぐに役立つ暮らしの中のやりとりや、四季折々の挨拶などの実例を紹介し、用具の説明、紙選び、筆の持ち方などの基本から、宛名の書き方まで分かりやすく説明している。 |
(他の紹介)目次 |
祝いのとき、慶びのとき 字手紙の心得 季節をのせて 春 夏 秋 冬 年賀状 文房四宝 贈るこころ 折々の思いを伝える 男の字手紙 宛名の書き方 封筒の作り方 関紫芳の字手紙 |
内容細目表
前のページへ