検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

悪性リンパ腫   インフォームドコンセントのための図説シリーズ  

著者名 堀田 知光/編
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180261844493.2/ア/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310164213493.29/ア/2階図書室LIFE-255一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1954
443.8  443.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001215602
書誌種別 図書
書名 悪性リンパ腫   インフォームドコンセントのための図説シリーズ  
書名ヨミ アクセイ リンパシュ 
著者名 堀田 知光/編
著者名ヨミ ホッタ トモミツ
版表示 改訂3版
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2017.10
ページ数 71p
大きさ 28cm
分類記号 493.29
分類記号 493.29
ISBN 4-7532-2855-3
内容紹介 悪性リンパ腫の基礎知識や診断のほか、リスク分類、治療と副作用対策などを、図表や写真を多用してわかりやすく解説する。医師が患者に病気や治療の説明をする際の資料となる本。
件名 リンパ腫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、田んぼという場でどんな学習が展開できるのか、子どもたちの好奇心が刺激され、想像力をかきたてられるような、学びのテーマを提案する書である。
(他の紹介)目次 春‐四月
初夏‐五月
夏‐六〜八月
秋‐九〜十一月
冬‐十二〜二月
初春‐三月
理論編「田んぼの学校」での学びを意味づける
(他の紹介)著者紹介 湊 秋作
 1953年和歌山県生まれ。都留文科大学卒業。兵庫教育大学大学院修士課程修了。理学博士(京都大学)。和歌山県の小学校教諭の頃から田んぼを用いた環境教育を展開。和歌山県熊野川町立熊野川小学校教諭などを経て、現在、(財)キープ協会やまねミュージアム館長。ライフワークのヤマネの研究のほか、環境教育、原体験教育、湿地の保護運動に情熱を注いでいる。日本環境教育学会運営委員、日本生活科教育学会、日本哺乳類学会、日本動物行動学会などの会員。NHK教育番組「たったひとつの地球」の番組作成委員、山梨県長期計画審議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トミタ イチロー
 1945年生まれ。早大理工学部金属科卒業。技術雑誌の編集に携わった後、漫画とユーモアイラストレーターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。