検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小樽の建築探訪     

著者名 小樽再生フォーラム/編
出版者 北海道新聞社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413028469913/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 達也
2002
兵庫県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000896118
書誌種別 図書
書名 小樽の建築探訪     
書名ヨミ オタル ノ ケンチク タンボウ 
著者名 小樽再生フォーラム/編
著者名ヨミ オタル サイセイ フォーラム
出版者 北海道新聞社
出版年月 1995.8
ページ数 159p
大きさ 20×20cm
分類記号 523.117 521.6
分類記号 523.117
ISBN 4-89363-790-8
内容紹介 明治から昭和初期にかけて栄え、その後高度成長に乗り遅れたが故に、当時の優れた建築物を多く残すこととなった小樽。本書は普通の観光客の目の行かない小樽の建築物を探訪し、また失われた建物も紹介する。
件名 建築-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。