検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報

書名

月灯館殺人事件   星海社FICTIONS  

著者名 北山 猛邦/著
出版者 星海社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013085778913.6/キタ/図書室9A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8313220405913/キ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001689455
書誌種別 図書
書名 月灯館殺人事件   星海社FICTIONS  
書名ヨミ ゲットウカン サツジン ジケン 
著者名 北山 猛邦/著
著者名ヨミ キタヤマ タケクニ
出版者 星海社
出版年月 2022.6
ページ数 339p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-528079-9
内容紹介 「本格ミステリの神」と謳われる作家・天神人が統べる館「月灯館」。その館に集いし本格ミステリ作家たちの間で繰り広げられる連続殺人! 悩める作家たちはなぜ/誰に/何のために殺されるのか? 正統派新本格ミステリ。
著者紹介 2002年「『クロック城』殺人事件」でメフィスト賞を受賞しデビュー。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 福祉・カウンセリング留学
2 Helping Professionって何?
3 心理学を学ぶ
4 カウンセリングを学ぶ
5 ソーシャルワークを学ぶ
6 老年学を学ぶ
7 セラピーを学ぶ
8 アメリカ留学にかけた夢
資料編 「癒し」「援助」系専攻分野別解説
(他の紹介)著者紹介 栄 陽子
 国際教育評論家、留学カウンセラー、栄陽子留学研究所所長。1970帝塚山大学卒業。1971セントラル・ミシガン大学大学院教育学部修士課程卒業。1972オハイオ州立大学大学院教育学部カウンセラー教育学専攻。1972栄陽子留学研究所設立。1989バージニア州知事賞受賞。1990エンディコット大学より栄誉賞受賞。1992サリバン賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷村 涼子
 栄陽子留学研究所カウンセリング室企画開発担当。1973石川県生まれ。1992石川県立金沢泉ヶ丘高校卒業。1996成城大学文芸学部芸術学科卒業。1996Syracuse University(ニューヨーク州)大学院School of Education入学Counselor Education専攻。集中分野はスクールカウンセリング。同州の中学校で実際にカウンセリングの経験を積む。1999同大学院卒業、修士号(Master of Science in Counseling)を取得し、同年帰国。現在、栄陽子留学研究所にて主に留学に関するリサーチを行い、さまざまな留学形態・カウンセリング形態を模索する傍ら、留学希望者のためのセミナー講師を務めるなど、多角的サポートを実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。