蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
650の酒肴 素材を活かしてかんたん調理
|
著者名 |
牧野 哲大/著
|
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116136789 | 596/マ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001345068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
650の酒肴 素材を活かしてかんたん調理 |
書名ヨミ |
ロッピャクゴジュウ ノ シュコウ |
著者名 |
牧野 哲大/著
|
著者名ヨミ |
マキノ テツヒロ |
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-388-05903-X |
内容紹介 |
誰でも作れる簡単な酒の肴を何と650品もカラーで掲載。季節の素材を取り入れ様々なヴァリエーションを楽しめる。プロから、主婦や単身赴任のお父さんまでも役立つ書。 |
著者紹介 |
1934年愛知県生まれ。料理研究家。雑誌、新聞、ラジオ、テレビなどで広く活躍。著書に「洋風家庭料理レッスン」ほか。 |
件名 |
料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日常ありふれた素材を中心に、醤油、味噌、酢など日本の代表的な調味料を中心に調理した酒の肴650点余。 |
(他の紹介)目次 |
一月・二月(伊勢海老の活造り 鶏肉入り雑煮 ほか) 三月・四月(青菜とこんにゃく白和え 大和いも花びら絞り ほか) 五月・六月(小鯵の南蛮漬け 干しぜんまいと姫たけのこの炒め煮 ほか) 七月・八月(お造り盛り合わせ 鮑の刺身殻盛り ほか) 九月・十月(吹き寄せ 石川いものゆでたて ほか) 十一月・十二月(毛がにの活き姿造り 魚介の寄せ鍋(魚すき我が家風) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
牧野 哲大 1934年愛知県に生まれる。1950年代より料理研究家として立つ。雑誌、新聞、ラジオ、テレビなどで広く活躍。柴田書店よりパーティ学入門(絶版)、マリッジ・クッキング、欧風家庭料理、スナック&デザート、キッチンキーピングの三冊組を刊行。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ