検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「本気」の言葉 思い通りにいかない時こそ!    

著者名 松岡 修造/著
出版者 祥伝社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116123860783.5/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 修造
2002
783.5 783.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001343499
書誌種別 図書
書名 「本気」の言葉 思い通りにいかない時こそ!    
書名ヨミ ホンキ ノ コトバ 
著者名 松岡 修造/著
著者名ヨミ マツオカ シュウゾウ
出版者 祥伝社
出版年月 2002.4
ページ数 233p
大きさ 20cm
分類記号 783.5
分類記号 783.5
ISBN 4-396-61148-X
内容紹介 「本気」から生まれてくるもの、難しい理屈や理論よりも大事なこと…。プロテニスプレーヤーとして活躍した著者が、何度となく訪れた苦境に挫けそうになったとき、どう自分を奮い立たせたのか、「修造の本気」を紹介する。
著者紹介 1967年東京都生まれ。95年ウィンブルドンでベスト8。98年プロテニスプレーヤー卒業後、男子ジュニア選手を対象にした「トップジュニアキャンプ」やTVリポーターなどで幅広く活躍中。
個人件名 松岡 修造
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 「本気」から生まれてくるもの
「自分を表現する」言葉はどんなものだっていい!
考えてばかりいたって始まらない!
難しい理屈や理論よりも大事なこと
まず、行動!
「言葉」は忘れられる、「行動」は記憶に残る
「何か」を伝えたい時にはどうするか?
どんな時も「クライマックス」を意識しよう
どんな時も「楽しむ」気持ちを忘れない
それが“経験”という力になるまでに〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 松岡 修造
 1967年11月6日生まれ。東京都出身。身長188cm。体重85kg。10歳で本格的にテニスを始め、高校2年のときにテニスの名門・福岡県の柳川高校に編入。同年高校総体単・複・団体で三冠を達成。その後、世界的に有名なボブ・ブレット氏と運命的な出会いがあり柳川高校を中退、単身フロリダ州タンパにあるハリーホップマン・テニス・キャンプに参加。’86年、パーマーアカデミーを卒業後プロに転向。’88年4月、ジャパンオープン準々決勝でジョン・マッケンローとの対戦に敗れたものの、世界に通用する日本人プレーヤーの出現を印象づけた。同年初めて世界ランキングトップ100の壁を破り、世界のトッププロの仲間入りを果たす。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。