山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

武士道十冊の名著     

著者名 北影 雄幸/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119118222156/キ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北影 雄幸
2012
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000603739
書誌種別 図書
書名 武士道十冊の名著     
書名ヨミ ブシドウ ジュッサツ ノ メイチョ 
著者名 北影 雄幸/著
著者名ヨミ キタカゲ ユウコウ
出版者 勉誠出版
出版年月 2012.11
ページ数 11,265p
大きさ 19cm
分類記号 156
分類記号 156
ISBN 4-585-21518-9
内容紹介 中江藤樹「文武問答」、宮本武蔵「五輪書」、山本常朝「葉隠」など、膨大な数となる江戸期の武士道書から名著10冊を選定し、各書の主題を簡潔・鮮明にまとめる。
著者紹介 1949年東京都生まれ。早稲田大学卒業。若き頃より短歌の道を志し、日本語の美しさを学ぶ。「実録・風林火山」で日本文芸大賞・歴史文芸賞を受賞。ほかの著書に「特攻十冊の名著」など。
件名 武士道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時は初夏。南フランスめざして出発したサンディーなのに、ヒッチハイクで知りあったマギーにさそわれて、行き先変更。着いた先のウェールズでも新しい出会いがあって、エンゼルみたいな美少年、マイクとの二人旅がはじまった。マイクは宮廷道化師になると、心に決めている。それって皆が言うほどクレイジーなことかしら?伝説の赤いドラゴンの里では、緑したたる野に丘に、風が郷土詩人のことばをうたっている。2001年ペーター・ヘルトリング賞受賞。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。