検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ゆっくりでいいんだよ がんばれ難病患者日本一周激励マラソン    

著者名 沢本 和雄/著
出版者 大巧社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115998361782.3/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180764177KR782.3/サ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
782.3 782.3
マラソン競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001340184
書誌種別 図書
書名 ゆっくりでいいんだよ がんばれ難病患者日本一周激励マラソン    
書名ヨミ ユックリ デ イインダヨ 
著者名 沢本 和雄/著
著者名ヨミ サワモト カズオ
出版者 大巧社
出版年月 2002.3
ページ数 279p
大きさ 21cm
分類記号 782.3
分類記号 782.3
ISBN 4-924899-51-8
内容紹介 1999年7月25日から11月29日まで「がんばれ難病患者日本一周激励マラソン」として、全国47都道府県6000kmを走りながら書き綴った日記とスケッチをまとめたもの。夢に向かって一歩一歩!
著者紹介 1946年北海道富良野市生まれ。30歳から走り始め、サロマ湖100キロウルトラマラソンなどに参加。草花や木の実などのスケッチで個展開催。
件名 マラソン競技
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夢に向かって一歩一歩!53歳の夏、冷たい雨に煙る宗谷岬から全国47都道府県を訪ねる128日間、6,000kmのマラソンの旅が始まった―。
(他の紹介)目次 夢に向かって
かたつむりの想い
宗谷岬からの旅立ち
猛暑の東北路
北海道から遠く離れて
男子高校生からの花束
突き刺さったくぎ
日本で一番南にある県
キンモクセイの香り
東へ東へ
峠を越えて
愛さんとの再会
雪道を走りながら


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。