検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニコンファミリーの従姉妹たち   クラシックカメラ選書  

著者名 豊田 堅二/著
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116002841535.8/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
535.85 535.85
カメラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001337148
書誌種別 図書
書名 ニコンファミリーの従姉妹たち   クラシックカメラ選書  
書名ヨミ ニコン ファミリー ノ イトコタチ 
著者名 豊田 堅二/著
著者名ヨミ トヨダ ケンジ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2002.3
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 535.85
分類記号 535.85
ISBN 4-257-12034-7
内容紹介 ニコンの一眼レフにはF一ケタ以外にも名機があった。ニコレックス35から始まり、ニコマート、ニコンFM、FE、EM、FG、FA、ニコンFフォトミック等「従姉妹たち」を解説。「ニッコールクラブ」会報連載に加筆。
著者紹介 1947年生まれ。(株)ニコンカメラ設計部で電子回路関係の設計に携わる。その後、研究所、電子画像事業室等で、電子画像関連の製品開発に従事。現在、映像カンパニーCS推進部勤務。
件名 カメラ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ニコンの一眼レフにはF一ケタ以外にも名機があった。本書は、その「従姉妹たち」を解説した、ニコンファン必携の書である。
(他の紹介)目次 ニコレックス35
ニコレックスズーム35
ニコレックスF
ニコンオート35
ニコマートFT
ニコマートFTN
ニコマートEL
ニコマートELの仲間たち
ニコンFM
ニコンFE
ニコンEM
ニコンFG
ニコンFM2
ニコンFA
ニコンF−501AF
ニコン
ニコンQV1000C
ニコノス
ニコレックス−8
ニコンR10/R8スーパーズーム
カラービデオカメラS−100
35mmダイレクト電送装置NT−3000
採り上げられなかった従姉妹たち
AFニッコール80mmF4.5(試作品)
ニコンFフォトミック
フォトミックの発展
ニコンF2フォトミックSとEEコントロールユニット
従姉妹たちを彩ったイメージキャラクター


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。