検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・分子生物学入門 ここまでわかった遺伝子のはたらき  ブルーバックス  

著者名 丸山 工作/著
出版者 講談社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011706209467/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
467.21 467.21
分子遺伝学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001337017
書誌種別 図書
書名 新・分子生物学入門 ここまでわかった遺伝子のはたらき  ブルーバックス  
書名ヨミ シン ブンシ セイブツガク ニュウモン 
著者名 丸山 工作/著
著者名ヨミ マルヤマ コウサク
出版者 講談社
出版年月 2002.3
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 467.21
分類記号 467.21
ISBN 4-06-257363-6
件名 分子遺伝学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クローンや遺伝子治療などの今日の話題の震源にある分子生物学はヒトゲノムのDNAの塩基配列まで明らかにし、生命を遺伝子のはたらきから解こうとする。その最新の成果と全容を、誰にでもわかるようにやさしく紹介。
(他の紹介)目次 クローン生物
男と女
人間のゲノム
タンパク質とは
DNAとは
DNAのできかたと読まれかた
遺伝子暗号
タンパク質をつくる
オペロンの仕組み
体ができる
ウィルスの分子生物学
遺伝子工学
発がん遺伝子
移動する遺伝子
免疫遺伝子の秘密
遺伝子の進化
ヒトはいかに進化したか
バイオテクノロジーの現在と将来
(他の紹介)著者紹介 丸山 工作
 1930年、東京に生まれる。東京大学理学部卒業。東京大学助教授などを経て京都大学教授、千葉大学教授・学長を歴任。現在、大学入試センター理事長。千葉大学名誉教授。理学博士。生化学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。