検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

誰にでもできる作曲講座 君も今日から作曲家    

著者名 奥平 ともあき/著
出版者 ドレミ楽譜出版社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115991382761.8/オ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011628368761/オ/大型本9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
761.8 761.8
音楽-作曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001333343
書誌種別 図書
書名 誰にでもできる作曲講座 君も今日から作曲家    
書名ヨミ ダレ ニ デモ デキル サッキョク コウザ 
著者名 奥平 ともあき/著
著者名ヨミ オクダイラ トモアキ
出版者 ドレミ楽譜出版社
出版年月 2002.2
ページ数 181p
大きさ 26cm
分類記号 761.8
分類記号 761.8
ISBN 4-8108-9771-0
内容紹介 「作曲ってなんだろう。」「どうしたら曲が作れるのだろう。」といった疑問を持つ音楽好きの人たちのために音楽理論や楽典にとらわれることなく、作曲の仕方を新しい視点で解説。
件名 音楽-作曲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 理論や楽典だけでは解らなかった曲を生み出す為の各種ノウハウを具体的な事例を基に詳しく教えます。
(他の紹介)目次 第1章 初級編―作曲するための基礎知識(作曲って何?
楽器って必要?
音階について ほか)
第2章 中級編―知って得する作曲の技法(DTM
MIDI
曲の出だし ほか)
第3章 上級編―人に聴いてもらえるいい曲にするために(歌詞のとらえ方
息詰まったら
誰に歌わせるか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。