検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Excelでやさしく学ぶ時系列 明日を支配する時系列    

著者名 石村 貞夫/著   ステファニー・リヒャルト/著
出版者 東京図書
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115983983417.6/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
417.6 417.6
時系列 表計算ソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001329420
書誌種別 図書
書名 Excelでやさしく学ぶ時系列 明日を支配する時系列    
書名ヨミ エクセル デ ヤサシク マナブ ジケイレツ 
著者名 石村 貞夫/著
著者名ヨミ イシムラ サダオ
著者名 ステファニー・リヒャルト/著
著者名ヨミ ステファニー リヒャルト
出版者 東京図書
出版年月 2002.2
ページ数 216p
大きさ 21cm
分類記号 417.6
分類記号 417.6
ISBN 4-489-00629-2
内容紹介 世間にあふれる様々なデータを、時系列で分析して、明日を予測。地球の気温、平均株価、投資収益率等の身近なデータをExcelで解析。基本概念を中心に、グラフの描き方から、相関関数、ランダムウォークまで解説する。
著者紹介 鶴見大学助教授。理学博士。統計コンサルタント。
件名 時系列、表計算ソフト
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時系列分析の基本概念である「トレンド」「周期変動」「不規則変動」「季節変動」を中心に、グラフの描き方、曲線の当てはめといった基礎的な事柄から、ホワイトノイズ、相関係数、ランダムウォークまでをわかりやすく解説する。不規則な時代21世紀の明日を予測する時系列。
(他の紹介)目次 明日を支配する時系列―支配する時系列・支配される時系列
折れ線グラフで時系列データを!―地球は温暖化に向かっているのでしょうか?
とってもトレンディー!―右肩上がりの神話
明日を予測する!―曲線の当てはめによる予測
くり返す周期的な変動―インフルエンザ大流行
気ままにホワイトノイズ―気まぐれ、不規則、秋の空?
トレンド+くり返し+気まぐれ―イコール時系列
時系列データの変換―しなやかさへの変身!?
指数平滑化―明日を読む!
自己相関係数―時系列に語らせる過去からの記憶
交差相関係数―先行か後行か、それが問題です!
自己回帰AR(p)モデル―モデル探しへのトレッキング
超やさしいカオスとランダムウォーク―21世紀は複雑系
(他の紹介)著者紹介 石村 貞夫
 1975年早稲田大学理工学部数学科卒業。現在、鶴見大学助教授。理学博士。統計コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。