検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

商品及び役務類別変遷集     

著者名 特許庁商標課/編
出版者 発明協会
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115987794R507.2/シ/2階図書室127B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
507.26 507.26
商標

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001329155
書誌種別 図書
書名 商品及び役務類別変遷集     
書名ヨミ ショウヒン オヨビ エキム ルイベツ ヘンセンシュウ 
著者名 特許庁商標課/編
著者名ヨミ トッキョチョウ ショウヒョウカ
版表示 第8版
出版者 発明協会
出版年月 2002.1
ページ数 876p
大きさ 26cm
分類記号 507.26
分類記号 507.26
ISBN 4-8271-0647-9
内容紹介 商標法、商品類別対照表(明治32年法ほか)、商標法(大正10年法)類似商品例集、商標法(昭和34年法、平成3年法)類似商品審査基準、類似商品対照表などの内容を一冊にまとめる。
件名 商標
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「標章の登録のための商品及びサービスの国際分類に関するニース協定」に基づく国際分類「第七版」が、昨年十月に世界知的所有権機関で開催された第十八会期専門家委員会で改訂された。改訂された「第八版」は、平成十四年一月一日から発効されるので、我が国は、これを履行するために、商品及び役務の区分を定める商標法施行令別表第一の一部改正及びこの商品及び役務の区分に属する商品又は役務について規定する商標法施行規則別表の一部改正を行った。本書では、これらの改正に対応し、役務の類別を加えた新たな「商品及び役務類別変遷集」を作成した。
(他の紹介)目次 1 商品類別変遷
2 商標条例(明治一七年)商品ノ種類
3 商標条例(明治二一年)商品ノ種別
4 商標法、商品類別対照表
5 商標法(大正一〇年法)類似商品例集
6 商標法(昭和三四年法)類似商品審査基準
7 商標法(平成三年法)類似商品審査基準
8 類似商品対照表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。