検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

できることはすぐやる! 三島の再生・環境ルネッサンスをめざして    

著者名 小池 政臣/著
出版者 海象社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115977811318.2/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001327309
書誌種別 図書
書名 できることはすぐやる! 三島の再生・環境ルネッサンスをめざして    
書名ヨミ デキル コト ワ スグ ヤル 
著者名 小池 政臣/著
著者名ヨミ コイケ マサオミ
出版者 海象社
出版年月 2002.2
ページ数 177p
大きさ 21cm
分類記号 318.254
分類記号 318.254
ISBN 4-907717-61-X
内容紹介 三島に「できることはすぐやる」市長が登場。市民と市長との活発な対話、市長交際費の削減、環境基本条例の制定、リサイクル自転車の活用、ホームページによる情報公開など、自らの3年間の取り組みを小池市長がふりかえる。
件名 三島市-政治・行政、環境行政-三島市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「できることはすぐやる」市長の登場によって、わずか三年の間に三島は元気を取り戻した。市民と市長との活発な対話、市長交際費の思い切った削減、環境基本条例の制定、リサイクル自転車の活用、ホームページによる情報公開など元気の中味が具体的に語られていて迫力がある。
(他の紹介)目次 第1章 環境先進都市三島、構想の原点
第2章 環境先進都市へ向かって
第3章 「ISO14001」取得
第4章 市政への信頼回復
第5章 財政の健全化
第6章 市民との対話
第7章 三島の将来都市像その計画と実践
終章 コラム「市長室」から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。