蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110114329 | 234.5/ス/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001117512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スイスの歴史と文化 |
書名ヨミ |
スイス ノ レキシ ト ブンカ |
著者名 |
森田 安一/編
|
著者名ヨミ |
モリタ ヤスカズ |
出版者 |
刀水書房
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
416p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
234.5
|
分類記号 |
234.5
|
ISBN |
4-88708-235-5 |
内容紹介 |
スイス連邦の成立150周年などにあたる、スイスにとって記念すべき年を迎えて、「スイス研究会」に名を連ねる人々が寄稿した論文集。19世紀のスイスの諸問題やスイスの言語、文化などについて述べた16編を収録する。 |
件名 |
スイス-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
アール・ヌーヴォーの装飾に彩られた華やかな社交界に存在する娼婦や同性愛者たちの地下世界までも作品に描きこんだプルースト。彼がみつめていたのは、彼が生きた時代そのものであった。風俗史、美術史、演劇史など、作品の厖大なディテイル研究を通してその新たな魅力を浮かび上がらせる。 |
(他の紹介)目次 |
5 La Prisonni`ere(世紀末の画廊 眠れる美女 今のサロン、昔のサロン ほか) 6 La Fugitive(追憶のアルベルチーヌ 海辺の白鳥 愛の地形学 ほか) 7 Le Temps retrouv´e(二つの道 戦時下のパリ ベル・エポックの終末 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
海野 弘 1939年(昭和14)、東京に生まれる。早稲田大学文学部卒。出版社に勤めながら、『アール・ヌーボーの世界』を書き、後に独立して、美術・都市論などの評論活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ