蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181036807 | S480/マ/ | 常設展示1 | 7B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013275070 | 480/ヤ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別 | 8013248458 | 480/マ/ | ヤング | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
苗穂・本町 | 3413124714 | 480/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
星置 | 9311978127 | 480/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
万葉の鳥 : 和歌を通して鳥を愛で…
山下 景子/著
万葉集羈旅歌論
関谷 由一/著
恋に生きる万葉歌人 : 高雅な歌か…
加納 邦光/著
万葉集であるく奈良
上野 誠/著,蜂…
万葉植物秘話 : 今こそ学ぶべき『…
高見沢 茂富/著
万葉集を旅する : 令和の源と和歌…
地図で巡る万葉集
万葉集に詠まれた「ひみ」 : 大伴…
氷見市立博物館/…
万葉集植物さんぽ図鑑 : 日本人な…
木下 武司/文,…
日本全国万葉の旅西日本・東日本編
坂本 信幸/著,…
日本全国万葉の旅大和編
坂本 信幸/著,…
万葉びとの宴
上野 誠/著
心ときめく万葉の恋歌
上野 誠/文,中…
万葉恋歌
清川 妙/文,林…
恋する万葉植物
伊東 ひとみ/文…
万葉集の植物たち
川原 勝征/写真…
犬養孝揮毫の万葉歌碑探訪
犬養 孝/著,山…
万葉の里
犬養 孝/著
老病死に関する万葉歌文集成
大久保 廣行/編…
大和万葉旅行
堀内 民一/[著…
全国万葉歌碑
三井 治枝/編著
萬葉植物事典
大貫 茂/著,馬…
万葉を旅する
中西 進/著
万葉体感紀行 : 飛鳥・藤原・平城…
上野 誠/著
植物で見る万葉の世界
国学院大学「万葉…
万葉の花 : 小事典
西川 廉行/文
山の辺の道を歩く : 万葉歌碑・寺…
二川 暁美/著
奈良万葉スケッチ紀行
辻本 洋太朗/著
万葉の旅下
犬養 孝/著
色の万葉集
万葉恋歌 : 日本人にとって「愛す…
永井 路子/著
万葉の旅中
犬養 孝/著
万葉の旅上
犬養 孝/著
万葉民俗学を学ぶ人のために
上野 誠/編,大…
万葉の花鳥風月 : 古代精神史の一…
下田 忠/著
万葉びとが愛した名歌に咲く花
大貫 茂/写真・…
万葉の花 : 江戸の植物画と現代活…
庄司 信洲/編著
入江泰吉万葉花さんぽ
入江 泰吉/写真…
万葉集からだ讃歌
奈良崎 初子/著…
万葉を行く : 心の原風景 : 散…
米田 勝/著
万葉集に歌われた草木
猪股 静弥/著,…
万葉心の旅
永井 郁/著・画
中西進と歩く万葉の大和路
中西 進/著
万葉集花語り
清川 妙/著,鈴…
犬養孝と万葉を歩く
全国万葉協会/編
万葉の花100選 : 古歌でたどる…
大貫 茂/文 写…
恋の手ほどき・愛のうた : 万葉集…
北原 美紗子/著
万葉散策
橋本 哲二/著,…
万葉歌のなかの縄文発掘
山口 博/著
万葉スケッチ紀行[1]
辻本 洋太朗/ス…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001732057 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
プロの履歴書からわかる生きものの仕事 |
| 書名ヨミ |
プロ ノ リレキショ カラ ワカル イキモノ ノ シゴト |
| 著者名 |
松橋 利光/著
|
| 著者名ヨミ |
マツハシ トシミツ |
| 出版者 |
山と溪谷社
|
| 出版年月 |
2023.1 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
480
|
| 分類記号 |
480
|
| ISBN |
4-635-59052-5 |
| 内容紹介 |
生きものの仕事につきたい人、必見! 飼育員、獣医師、ペットショップ店員、研究者…。生きものの仕事のプロ80人に「なぜその道を選んだか」「どうやってその仕事についたか」などを取材し、履歴書形式で紹介する。 |
| 著者紹介 |
神奈川県生まれ。写真家。両生類や爬虫類、水辺の生物などを専門に撮影。著書に「奄美の道で生きものみーつけた」など。 |
| 件名 |
動物、職業 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ