蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117639054 | 913.6/ツゲ/1 | 1階図書室 | 61B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
善悪の彼岸
フリードリヒ・ニ…
快読ニーチェ『ツァラトゥストラはこ…
森 一郎/著
ニーチェ自分を愛するための言葉
齋藤 孝/著
ツァラトゥストラはこう言った
フリードリヒ・ニ…
弱いニーチェ : ニヒリズムからア…
小倉 紀蔵/著
格闘者ニーチェ2
清 眞人/著
格闘者ニーチェ3
清 眞人/著
ニーチェの哲学見るだけノート : …
富増 章成/監修
格闘者ニーチェ1
清 眞人/著
ニーチェ : 道徳批判の哲学
城戸 淳/著
君は君の道をゆけ
齋藤 孝/著,東…
アメリカのニーチェ : ある偶像を…
ジェニファー・ラ…
ニーチェの顔 : 他十三篇
氷上 英廣/著,…
ミッキーマウスに学ぶ決断する勇気 …
ニーチェ/[著]…
ツァラトゥストラ
ニーチェ/著,手…
飲茶の「最強!」のニーチェ : 幸…
飲茶/著
超訳こども「ニーチェの言葉」 : …
齋藤 孝/著
愉しい学問
フリードリヒ・ニ…
ニーチェみずからの時代と闘う者
ルドルフ・シュタ…
ニーチェかく語りき
三島 憲一/著
過酷なるニーチェ
中島 義道/著
超訳ニーチェの言葉
フリードリヒ・ニ…
この人を見よ
ニーチェ/著,丘…
まんがでわかるニーチェ
nev/まんが,…
力への意志 : ニーチェ肉体論
眞田 収一郎/著
超訳ニーチェの言葉
フリードリヒ・ニ…
ツァラトゥストラかく語りき
フリードリヒ・W…
常識なんてにゃんセンス : 人生を…
マッハとニーチェ : 世紀転換期思…
木田 元/[著]
文語訳ツァラトゥストラかく語りき
ニイチェ/著,生…
ハローキティのニーチェ : 強く生…
朝日文庫編集部/…
哲学者としてのニーチェ
アーサー C.ダ…
ニーチェ勇気の言葉
フリードリヒ・ニ…
ニーチェ仮象の文献学
村井 則夫/著
知識ゼロからのニーチェ入門
竹田 青嗣/著,…
超訳ニーチェの言葉2
フリードリヒ・ニ…
もしニーチェが短歌を詠んだら
中島 裕介/著
ニーチェ覚書
ニーチェ/[著]…
ニーチェの手紙
フリードリヒ・ニ…
図解でよくわかるニーチェの哲学 :…
富増 章成/著
まんがと図解でわかるニーチェ : …
白取 春彦/監修
ツァラトゥストラ下
ニーチェ/著,丘…
善悪の彼岸
ニーチェ/著,木…
道徳の系譜
ニーチェ/著,木…
この人を見よ
ニーチェ/著,手…
ツァラトゥストラ上
ニーチェ/著,丘…
ニーチェはこう考えた
石川 輝吉/著
生きるための哲学ニーチェ<超>入門
白取 春彦/[著…
善人ほど悪い奴はいない : ニーチ…
中島 義道/[著…
はじめてのニーチェ
適菜 収/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000061311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
常勝将軍・立見尚文 上 |
書名ヨミ |
ジョウショウ ショウグン タツミ ナオフミ |
著者名 |
柘植 久慶/著
|
著者名ヨミ |
ツゲ ヒサヨシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-569-70060-1 |
内容紹介 |
長州征討、鳥羽・伏見の戦い、長岡戦争、司法省への出仕、小松宮軍事視察団…。幕府軍出身でありながら、陸軍大将にまで昇りつめた男の生涯を描く、長編歴史小説。 |
著者紹介 |
1942年愛知県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。作家。在学中より、コンゴ動乱やアルジェリア戦争に参加。70年代初頭よりアメリカ特殊部隊に加わり、ラオス内戦に従軍する。 |
件名 |
立見尚文-小説 |
個人件名 |
立見 尚文 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
春まだ浅い湖水地方。ブランドものに身を包んだ華やかな美女が、真っ赤なスポーツカーで、大きな屋敷の前に乗りつけた。彼女の名はゾーイ・バーナード、資産家のひとり娘。何かと干渉しすぎる横暴な父親から自立するため、人材会社に登録した彼女は、家政婦としてカラム・ラングストンの農園に派遣されたのだ。あんまりだ、この繁忙期に女王様のお出ましとは。二人の幼子を育てている男やもめのカラムは頭をかかえた。しかし、今さら追い返すわけにはいかない。わざわざ遠いロンドンの会社からゾーイを雇い入れた裏には、彼女の父親と交わしたとんでもない密約があったからだ。 |
内容細目表
前のページへ