検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本剣豪列伝   学研M文庫  

著者名 江崎 俊平/[著]   志茂田 誠諦/[著]
出版者 学研
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410112870789/エ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
789.3 789.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001318604
書誌種別 図書
書名 日本剣豪列伝   学研M文庫  
書名ヨミ ニホン ケンゴウ レツデン 
著者名 江崎 俊平/[著]
著者名ヨミ エザキ シュンペイ
著者名 志茂田 誠諦/[著]
著者名ヨミ シモダ ジョウタイ
出版者 学研
出版年月 2001.12
ページ数 348p
大きさ 15cm
分類記号 789.3
分類記号 789.3
ISBN 4-05-901094-4
件名 剣道-伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 六十数度の試合で無敗を誇った宮本武蔵。己の心を無にすることで恐怖を払いのける「剣禅一致」の境地を築いた柳生宗矩。強気一本に見せた剣法の裏に、策略家の顔を持っていた塚原卜伝。自らの「いのち」をかけて技を磨き、自己を探求し続けた剣豪たちの生涯を、膨大な史料をもとに解き明かす一冊!巻末に全99人の略歴を記した『武芸者小伝』を収録。
(他の紹介)目次 塚原卜伝(卜伝流)―戦国第一の達人
上泉信綱(新陰流)―古今第一の名人
斎藤伝鬼坊(天道流)―祟り伝説を遺した剣豪
伊藤一刀斎(一刀流)―伝説のなかの達人
宝蔵院胤栄(宝蔵院流)―僧形の槍名人
小野忠明(一刀流)―数多い分流を生んだ一刀流
柳生宗矩(柳生流)―剣禅一如の大名剣士
富田重政(中条流(富田流))―達人ぞろいの富田一門
佐々木小次郎(巌流)―伝説に生きる達人
宮本武蔵(二天一流)―剣豪の代名詞〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。