蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115769135 | 713/ニ/ | 大型1 | 71 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001314933 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平野千里の木彫 極彩 |
書名ヨミ |
ヒラノ センリ ノ モクチョウ |
著者名 |
平野 千里/彫刻
|
著者名ヨミ |
ヒラノ センリ |
著者名 |
西宮 正明/著 |
著者名ヨミ |
ニシミヤ マサアキ |
出版者 |
光村推古書院
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
34cm |
分類記号 |
713.087
|
分類記号 |
713.087
|
ISBN |
4-8381-9908-2 |
内容紹介 |
森羅万象。ひと塊の木にそのすべてを託して彫り続ける。喜怒哀楽。生きとし生きるもののメッセージとして筆が重なる…。著者の独自な視線、映像感覚によって平野千里の極彩色木彫が一冊の写真集に。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。ローマ・アカデミア美術学校卒業。彫刻家。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
西宮 正明 写真家、映像作家。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 千里 極彩色木彫家。1948年東京に生まれる。1966年都立小石川高等学校卒業。1968年ローマ・アカデミア美術学校彫刻科(ペリクレ・ファッツィーニ教室)に入学。1972年ローマ・アカデミア美術学校卒業。1988年20年におよぶイタリア・ローマ滞在生活に終りをつげ帰国。1989年第21回日展入選。1990年第20回日彫展入選、第22回日展入選、第86回太平洋展太平洋美術会賞受賞。1991年太平洋美術会会友となる、第21回日彫展奨励賞受賞、第23回日展入選。1992年第22回日彫展奨励賞受賞。1993年第23回日彫展日彫賞受賞、太平洋美術会会員となる。1996年日彫展を退会し木彫彩色に専念する。1998年第94回太平洋展にて、文部大臣奨励賞と会員秀作賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ