蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
気候変動の文明史 NTT出版ライブラリーレゾナント
|
著者名 |
安田 喜憲/著
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400187556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気候変動の文明史 NTT出版ライブラリーレゾナント |
書名ヨミ |
キコウ ヘンドウ ノ ブンメイシ |
著者名 |
安田 喜憲/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ ヨシノリ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
451.85
|
分類記号 |
451.85
|
ISBN |
4-7571-4087-8 |
内容紹介 |
異常気象は文明崩壊の予兆か? 巨大災害の世紀を生き抜くために、今こそ知っておきたい知識を提示。気候変動と文明の興亡との大いなる関係を明かす。 |
著者紹介 |
1946年三重県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程退学。国際日本文化研究センター副所長、教授。京都大学大学院理学研究科教授などを歴任。著書に「縄文文明の環境」など。 |
件名 |
気候変動、世界史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
高瀬 省三 1941年東京生まれ。画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂本 真典 1940年満州生まれ。写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 青春の流域
-
-
2 見張所と信号所
-
-
3 日蔭の群像
-
-
4 諦めとは言へど
-
-
5 手塚組長
-
-
6 目出度い話
-
前のページへ