検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クラーク講演     

著者名 T.S.エリオット/[著]   ロナルド・シュハード/編注   村田 俊一/訳
出版者 松柏社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115773327931/エ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
931 931
詩(イギリス)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001313175
書誌種別 図書
書名 クラーク講演     
書名ヨミ クラーク コウエン 
著者名 T.S.エリオット/[著]
著者名ヨミ T S エリオット
著者名 ロナルド・シュハード/編注
著者名ヨミ ロナルド シュハード
著者名 村田 俊一/訳
著者名ヨミ ムラタ シュンイチ
出版者 松柏社
出版年月 2001.11
ページ数 666p
大きさ 22cm
分類記号 931
分類記号 931
ISBN 4-88198-999-5
内容紹介 エリオットによる「形而上詩の多様性、1926年のケンブリッジ、トリニティ・カレッジのクラーク講演と1933年のジョンズ・ホプキンズ大学のターンブル講演」の全訳。これからのエリオット研究の必読書。
件名 詩(イギリス)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 クラーク講演―17世紀形而詩についての講演ダン、クラッショウ、そしてカウリーを中心として(序論、形而上詩の定義について
ダンと中世
ダンと14世紀
ダンのコンシート
ダンの長詩
クラッショウ
カウリーと過渡期
19世紀、要約と比較)
ターンブル講演―形而上詩の多様性(形而上詩の定義のために
ダンとクラッショウのコンシート
我々の時代のラフォルグとコルビエール)
(他の紹介)著者紹介 村田 俊一
 弘前大学人文学部教授(思想文芸講座)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。