検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

個人投資家のための原油取引入門 100問100答でわかるしくみと分析ノウハウ  パンローリング相場読本シリーズ  

著者名 渡邉 勝方/著
出版者 パンローリング
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115961633676.4/ワ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
676.4 676.4
商品先物取引 石油

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001311414
書誌種別 図書
書名 個人投資家のための原油取引入門 100問100答でわかるしくみと分析ノウハウ  パンローリング相場読本シリーズ  
書名ヨミ コジン トウシカ ノ タメ ノ ゲンユ トリヒキ ニュウモン 
著者名 渡邉 勝方/著
著者名ヨミ ワタナベ カツノリ
出版者 パンローリング
出版年月 2001.12
ページ数 287p
大きさ 21cm
分類記号 676.4
分類記号 676.4
ISBN 4-939103-48-X
内容紹介 21世紀最初のモンスター商品、原油先物市場が上場! 原油トレーダーがその仕組みのすべてを100問100答で明らかにする。原油取引戦略の実例を満載した投資家必読の書。
著者紹介 東京大学経済学部卒業。日本ユニコム株式会社調査部長として、商品市況分析、取引プログラム開発、石油先物ディーリングに従事。
件名 商品先物取引、石油
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いちばん早く、いちばんよくわかる!これが原油先物取引の必読書だ!21世紀最初のモンスター商品原油先物が上場!100問100答でわかるしくみと分析ノウハウ。
(他の紹介)目次 1 基礎知識編(世界の原油とエネルギー事情
日本の原油とエネルギー事情
原油市場と価格のしくみ)
2 トレード実践編(原油先物取引の魅力って何ですか?
原油資源の1人あたり持分は何バレルありますか?
原油価格とインフレーションの関係を教えてください ほか)
3 リスク解説編(商品先物の委託者保護のしくみを教えてください
OPECに死角はありませんか?
イラクは今も原油市場の波乱要因ですか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 勝方
 1982年、東京大学経済学部を卒業後、(株)トーメン原油部、エネルギー市場部、石油製品部にて、原油および石油製品の現物取引、デリバティブ取引に携わる。うち1986〜1990年まで米国トーメン社ニューヨークにてNYMEX(ニューヨーク商業取引所)のデリバティブ(原油先物およびオプション)のディーリングを専任。以来、通算取引経験19年。現在は、日本ユニコム株式会社・調査部長として、商品市況分析、取引プログラム開発、および石油先物ディーリングに従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。