山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

拉致問題 対北朝鮮外交のありかたを問う    

著者名 平沢 勝栄/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116633520319.1/ヒ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012551863319/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012369199319/ヒ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8012553270319/ヒ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ
1987
376.41 376.41
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400165098
書誌種別 図書
書名 拉致問題 対北朝鮮外交のありかたを問う    
書名ヨミ ラチ モンダイ 
著者名 平沢 勝栄/著
著者名ヨミ ヒラサワ カツエイ
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.10
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 319.1021
分類記号 319.1021
ISBN 4-569-63855-4
内容紹介 なぜ、拉致問題は解決できないのか? 事態を急変させた政治家が、極秘交渉の真相を明かしつつ、日本の政治・外交の問題点を大胆に指摘する。補章として石高健次氏と蓮池透氏との鼎談を収録。
著者紹介 1945年岐阜県生まれ。東京大学法学部卒業。警察庁入庁。96年衆議院議員初当選。防衛庁長官政務官、総務大臣政務官等を歴任。慶応義塾大学非常勤講師兼務。著書に「日本よ国家たれ」など。
件名 拉致問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国際テロへの備えは十分か?未然に防ぐことは可能か?企業テロ対策の第一人者・山崎正晴氏と緊急討論。
(他の紹介)目次 第1章 瀕死の危機から生まれた新政権
第2章 危機はそこまで来ていた!
第3章 安全はタダではなくなった
第4章 カネの配分にも危機管理を導入せよ
第5章 国際テロリズムへの備えは万全か?
(他の紹介)著者紹介 平沢 勝栄
 1945年岐阜県に生まれる。1968年東京大学法学部卒業後、警察庁入庁。米国デューク大学大学院留学・修士課程修了。皇宮警察本部護衛二課長、在英日本国大使館一等書記官などを経て、中曽根内閣の後藤田正晴官房長官秘書官、警察庁少年課長、同保安課長、警視庁防犯部長、岡山県警察本部長、警察庁長官官房審議官、防衛庁長官官房審議官などを歴任。1995年12月退官。1996年10月の総選挙で衆議院議員に初当選。現在二期目(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。