蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115970584 | 600/サ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001303224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
産業 ビジネス・エッセンシャルズ |
書名ヨミ |
サンギョウ |
著者名 |
大阪市立大学商学部/編
|
著者名ヨミ |
オオサカシリツ ダイガク ショウガクブ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
600
|
分類記号 |
600
|
ISBN |
4-641-05269-7 |
内容紹介 |
産業構造や産業組織、産業体制(制度)だけでなく、交通、保険、環境、地域開発など、幅広い側面から産業分析を試みるとともに、経済社会の持続的発展のための産業活動や産業プラットフォームのあり方について論じるテキスト。 |
件名 |
産業 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
産業構造や産業組織、産業体制(制度)だけでなく、交通、保険、環境、地域開発など、幅広い側面から産業分析を試みるとともに、経済社会の持続的発展のための産業活動や産業プラットフォームのあり方について論じるユニークなテキスト。 |
(他の紹介)目次 |
産業論の問題発見 第1部 産業の歴史と基礎理論(戦後日本産業の展開過程 産業の歴史と基礎理論 産業構造の基礎理論 グローバル化と日本産業) 第2部 現代の産業プラットフォーム(交通現象と交通政策 リスクと保険市場・保険取引 産業・技術と環境政策 産業の空間展開と地域政策) 産業・プラットフォーム政策の課題と提言 |
内容細目表
前のページへ