検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ここが違う!女が買うモノ買わないモノ 多様化する女性の消費行動がわかる    

著者名 桜井 秀勲/著   川北 義則/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311859264675/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4310218385675/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7310055772675/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 秀勲 川北 義則
2001
675 675
消費者 マーケティング 女性心理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001300417
書誌種別 図書
書名 ここが違う!女が買うモノ買わないモノ 多様化する女性の消費行動がわかる    
書名ヨミ ココ ガ チガウ オンナ ガ カウ モノ カワナイ モノ 
著者名 桜井 秀勲/著
著者名ヨミ サクライ ヒデノリ
著者名 川北 義則/著
著者名ヨミ カワキタ ヨシノリ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2001.9
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-391-12554-4
内容紹介 いまどきの女性の心理にある「不易」と「流行」は何か。それぞれの年代にわたって、女性はいつ、どんな時、どんな消費行動を起こすのか。なぜ、いまそんなモノやコトが売れているのか-。女性の消費行動を多方面から分析。
著者紹介 1931年東京生まれ。(株)ウーマンウエーブ代表取締役。女性問題評論家。
件名 消費者、マーケティング、女性心理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いまどきの女性の心理にある「不易」と「流行」は何か。それぞれの年代にわたって、女性はいつ、どんなとき、どんな消費行動を起こすのか。なぜ、いまそんなモノやコトが売れているか―。本書は、さまざまな方面から、女性心理に精通している桜井秀勲氏と、女性のマーケットにくわしい川北義則氏が共同して調査・分析し、まとめたものである。
(他の紹介)目次 女は男と違った消費行動をとる
女は流行にどこまで左右されるか
女が求める「モノ」「コト」はこれだ
女はどんな雰囲気を好むか
いまヒットしている商品、ダメな商品
一人暮らしの女の行動心理
仕事を持っている女と持たない女の違い
年代別でこんなにも違う女心
女の金銭感覚はこう変わった
女に喜ばれる接し方、嫌われる接し方
(他の紹介)著者紹介 桜井 秀勲
 1931年、東京生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒業。『女性自身』『微笑』『新鮮』『ラ・セーヌ』などの編集長、主幹を歴任し、女学の神様の異名をとる。現在は評論家として執筆、講演、テレビ、ラジオなどで活躍中。(株)ウーマンウエーブ代表取締役。共立女子大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川北 義則
 1935年、大阪生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。東京スポーツ新聞社に入社。文化部長、出版部長を歴任。1977年に退社、日本クリエート社を設立する。現在、出版プロデューサーとして活躍するとともに、生活経済評論家として新聞、雑誌などに連載を抱える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。