検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人間復活 吉川英治、井上靖、池田大作を結ぶこころの軌跡    

著者名 松本 昭/著
出版者 アールズ出版
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115750697188.9/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 昭
2001
池田 大作 吉川 英治 井上 靖

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001297062
書誌種別 図書
書名 人間復活 吉川英治、井上靖、池田大作を結ぶこころの軌跡    
書名ヨミ ニンゲン フッカツ 
著者名 松本 昭/著
著者名ヨミ マツモト アキラ
出版者 アールズ出版
出版年月 2001.9
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 188.982
分類記号 188.982
ISBN 4-901226-24-X
内容紹介 人間とは何か、人生とは何か、親とは何か、子とは何か、生きるとは何か。「人間復活」という同じ念願で結ばれた巨匠吉川英治と文豪井上靖とSGI(創価学会インタナショナル)会長池田大作のこころの軌跡を描く。
個人件名 池田 大作、吉川 英治、井上 靖
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 わが友、バガボンドよ―人々のこころの翳り
開眼“生きる”―吉川英治と戸田城聖を結ぶもの
叙事詩「富士のごとくに」―池田大作は謳う
風月同天―井上靖の西域への旅
比叡山から鎌倉へ―池田大作の古典思索
人間の幸せとは何か―「新・平家物語」の世界
土民の悲しさを悟る―「親鸞」の呻き
世俗と断絶―道元の自己探究
仁者、必ず勇あり―立ち上がった日蓮
王者のこころ―微笑む日蓮と吉川英治〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 松本 昭
 1925年神奈川県生まれ。早稲田大学文学部卒。同大学院特別研究生をへて毎日新聞社入社。サンデー毎日、学芸部、政治部をへて事業部長。学芸部時代、吉川英治の最後の大作『私本太平記』の担当記者。晩年の巨匠吉川英治に愛され、文豪井上靖に私淑する。前昭和女子大学副学長。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。