検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

台湾原住民研究への招待     

著者名 日本順益台湾原住民研究会/編
出版者 風響社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900031324382/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
318.12 318.12
町村合併

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001086330
書誌種別 図書
書名 台湾原住民研究への招待     
書名ヨミ タイワン ゲンジュウミン ケンキュウ エノ ショウタイ 
著者名 日本順益台湾原住民研究会/編
著者名ヨミ ニホン ジュンエキ タイワン ゲンジュウミン ケンキュウカイ
出版者 風響社
出版年月 1998.5
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 382.224
分類記号 382.224
ISBN 4-938718-19-7
内容紹介 台湾には圧倒的多数の漢族以外に、少数で多様な先住諸民族が住む。その諸民族の文化や言語、過去と現在の情報を収録。
件名 高山族
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、市町村合併について考えるための材料を提供し、目先の困難や「ドミノ」的雰囲気にまきこまれず、この問題について自治体関係者や住民が誤りない判断・選択をしていただくための一助となるようまとめたものです。
(他の紹介)目次 第1章 地方自治と自治体分合の原則(自治体の区域・規模の考え方―「自治の単位」と「行政の単位」
自治体分合の決定原則―地方自治法 ほか)
第2章 市町村合併の歴史的教訓と国際比較(「昭和の大合併」―半強制合併とその教訓
ヨーロッパにみる合併の歴史と教訓 ほか)
第3章 合併の論理とその虚実(行政需要広域化と自治体の規模
行政需要の質的変化と自治体の能力 ほか)
第4章 合併に代わる道―政策と行動(もう一つの「改革」
アクション・プラン)
(他の紹介)著者紹介 加茂 利男
 1945年生まれ。大阪市立大学法学部卒。現在、同大大学院教授。専門は政治学。1998年から自治体問題研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。