山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キェルケゴール 生の苦悩に向き合う哲学  ちくま新書  

著者名 鈴木 祐丞/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013307973139/ス/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001824737
書誌種別 図書
書名 キェルケゴール 生の苦悩に向き合う哲学  ちくま新書  
書名ヨミ キェルケゴール 
著者名 鈴木 祐丞/著
著者名ヨミ スズキ ユウスケ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.1
ページ数 316,2p
大きさ 18cm
分類記号 139.3
分類記号 139.3
ISBN 4-480-07599-4
内容紹介 いまなお哲学史にその名を刻むキェルケゴール。その愚直な信仰と思索のあいだに立ち上がった<実存哲学>とはいかなる企てだったのか。代表作や日記、手紙を読み解き、“神に仕えるスパイ”という使命を生きた彼の実像に迫る。
著者紹介 筑波大学大学院人文社会科学研究科哲学・思想専攻修了。秋田県立大学総合科学教育研究センター助教。博士(文学)。著書に「キェルケゴールの信仰と哲学」など。
個人件名 Kierkegaard Sören Aabye
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成13年6月入手分の資料に基づく最新の一般用医薬品の情報を収録。わが国の市場に実際に流通するほとんどすべての大衆薬(一般用検査薬を含む)約14,000品目を網羅した。薬効群を一般用医薬品再評価の分類に準拠させ、また各薬効群の最初にそれぞれの「製造(輸入)承認基準」「使用上の注意」をまとめたので、各商品の成分・適応・用法等の比較検討、服薬指導がしやすい。製品の収載項目は商品名(和名・欧名)、販売区分、製造会社―販売会社、組成、剤形、色調、添加物、適応、用法、包装・価格、規制区分。索引は「50音索引」「会社別製品索引」の両方から引くことができる。付録には「製薬・販売企業住所録」を設け、「承認基準制定日一覧」「再評価結果公示一覧」「配置販売品目指定基準」、「一般用医薬品添加物の記載に関する自主申し合わせについて」も収載。「日本医薬品集DB2001年7月版」に本書のデータを搭載し、医療用・一般用医薬品共通の成分検索等ができる。
(他の紹介)目次 精神神経用薬
消化器官用薬
循環器・血液用薬
呼吸器官用薬
泌尿生殖器官及び肛門用薬
滋養強壮保健薬
女性用薬
アレルギー用薬
外皮用薬
眼科用薬
耳鼻科用薬
歯科口腔用薬
漢方製剤
生薬製剤
公衆衛生用薬
一般用検査薬
その他(いずれの薬効群にも属さない製剤)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。