検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プラトンの形而上学  下巻   

著者名 ハンス・ヨアヒム・クレーマー/著   岩野 秀明/訳
出版者 世界書院
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113803332131.3/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
131.3 131.3
Platōn

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001294315
書誌種別 図書
書名 プラトンの形而上学  下巻   
書名ヨミ プラトン ノ ケイジジョウガク 
著者名 ハンス・ヨアヒム・クレーマー/著
著者名ヨミ ハンス ヨアヒム クレーマー
著者名 岩野 秀明/訳
著者名ヨミ イワノ ヒデアキ
出版者 世界書院
出版年月 2001.7
ページ数 209p
大きさ 20cm
分類記号 131.3
分類記号 131.3
ISBN 4-7927-2200-4
個人件名 Platōn
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プラトン哲学の真の在り方とその意味を知ろうとする人にとっては、その哲学の全体的在り方を正面から見すえた書。
(他の紹介)目次 第3部 プラトンの原理理論の哲学的射程―その解釈への諸視点(分析哲学から見た原理理論
超越論哲学から見た原理理論
ヘーゲル哲学から見た原理理論
現象学から見た原理理論)
第4部 結論・プラトンの自己欺瞞かそれともシュライエルマッハー主義の死苦か?―不文の学説の哲学的評価の問題に寄せて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。