検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

年金と保険のすべて イザというときの保障がわかる [90年版]   

著者名 鈴木 一彦/著
出版者 啓明書房
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115358624R364/ネ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000235585
書誌種別 図書
書名 年金と保険のすべて イザというときの保障がわかる [90年版]   
書名ヨミ ネンキン ト ホケン ノ スベテ 
著者名 鈴木 一彦/著
著者名ヨミ スズキ カズヒコ
出版者 啓明書房
出版年月 1989.8
ページ数 265p
大きさ 19cm
分類記号 364.3
分類記号 364.3
ISBN 4-7671-0682-6
件名 社会保険、年金
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宮沢賢治さんのウタをあつめました。『双子の星』『十力の金剛石』『風の又三郎』等々の星のようにきらめく賢治童話の作中歌たちがはじめて勢ぞろい。おーなり由子さんの絵が静かに響きあいます。
(他の紹介)目次 あまの川
星めぐりの歌
あまのがわの、にしのきしを
みなみのそらの
お日さまの、お通りみちを
ベゴ黒助、ベゴ黒助
お空、お空。お空のちちは
赤い手長の蜘蛛
ポッシャリ、ポッシャリ、ツイツイ、トン
ザッ、ザ、ザ、ザザァザ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 天沢 退二郎
 1936年東京生まれ。仏文学者、詩人、童話作家、『新校本宮沢賢治全集』編纂委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おーなり 由子
 やわらかな絵と文による「絵の本」を作っている。主な著書に『幸福な質問』『モモ』(新潮社)『てのひら童話』1〜3集『花のうた』『空のうた』(角川書店)『天使のみつけかた』『きれいな色とことば』(大和書房)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。