検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

「だれかいい人いない?」といっているあなたへ     

著者名 岸本 裕紀子/著
出版者 講談社
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310108025152/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5210193065152/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
152.1 152.1
恋愛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001274385
書誌種別 図書
書名 「だれかいい人いない?」といっているあなたへ     
書名ヨミ ダレ カ イイ ヒト イナイ ト イッテ イル アナタ エ 
著者名 岸本 裕紀子/著
著者名ヨミ キシモト ユキコ
出版者 講談社
出版年月 2001.4
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類記号 152.1
分類記号 152.1
ISBN 4-06-210654-X
内容紹介 小さく頼る、聞き上手・ほめ上手になる、相手の呼吸をよむ、男性は比較されるのがキライ・わかりやすい女らしさに弱い、など相手を振り向かせる方法や恋の法則を紹介。『VoCE』連載「ちょっと副作用のある恋愛論」を収録。
著者紹介 1953年東京都生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。NY大学行政大学院修士課程修了。エッセイスト、政治コラムニスト。著書に「30代は女のベスト・シーズン!」ほか。
件名 恋愛
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ゴールは結婚」におく、恋をすすめます。そのためには、どんどん人を好きになる気持ちと、ちょっとした恋愛法則だけ、知っていればだいじょうぶ。
(他の紹介)目次 第1章 気持ちとテクニックで恋をつかまえる!(相手を振り向かせる6つの方法
想いを抑えて、追わせるテクニック ほか)
第2章 恋には努力を超えた法則がある(男と女の相性は4つの要素で決まる
ナンバーワンの座を手に入れる方法 ほか)
第3章 男は女の昔の恋愛について知りたがる(男は女の昔の恋愛について知りたがる
年下の恋人は残酷、年上の恋人はずるい ほか)
第4章 恋をするとわたしってどうしてこんな女?(尽くす恋をしたいなら、受け身は禁物
恋愛で重くなるのはあたりまえ ほか)
(他の紹介)著者紹介 岸本 裕紀子
 1953年東京都生まれ。エッセイスト、政治コラムニスト。慶応義塾大学法学部卒業。『non−no』編集部勤務後、渡米。NY大学行政大学院修士課程修了。「すべての女性はモテる」「女性が恋ですさんではいけない」がモットー。相手を包みこむ人柄で、対談のホストをつとめることも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。