蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4011698398 | 411/コ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5512390500 | 411/コ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シン読解力 : 学力と人生を決める…
新井 紀子/著
新井紀子の読解力トレーニング
新井 紀子/著
ハッピーになれる算数
新井 紀子/著
生き抜くための数学入門
新井 紀子/著
IT超初心者のためのedumap活…
新井 紀子/編著…
AIに負けない子どもを育てる : …
新井 紀子/著
AIに負けない子どもを育てる : …
新井 紀子/著
日本を殺すのは、誰よ!
新井 紀子/著,…
人工知能プロジェクト「ロボットは東…
新井 紀子/編,…
人工知能と友だちになれる? : も…
新井 紀子/監修
ロボットは東大に入れるか
新井 紀子/著
AI vs.教科書が読めない子ども…
新井 紀子/著
AI vs.教科書が読めない子ども…
新井 紀子/著
ロボットは東大に入れるか
新井 紀子/著,…
ほんとうにいいの?デジタル教科書
新井 紀子/著
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
生き抜くための数学入門
新井 紀子/著,…
コンピュータが仕事を奪う
新井 紀子/著
計算とは何か
新井 紀子/著,…
数学は言葉
新井 紀子/著
NetCommonsで本格ウェブサ…
新井 紀子/編著
いま、子どもが危ない! : 子ども…
半藤 一利/[ほ…
ハイジ紀行 : ふたりで行く『アル…
新井 満/[著]…
数と形の事典 : 算数がもっとおも…
新井 紀子/著,…
こんどこそ!わかる数学
新井 紀子/著
生き抜くための数学入門
新井 紀子/著,…
デジタルが変える放送と教育
曽根原 登/著,…
経済の考え方がわかる本
新井 明/編著,…
ハッピーになれる算数
新井 紀子/著,…
数学にときめくふしぎな無限 : イ…
e-教室/編,新…
ピーターラビット紀行 : ふたりで…
新井 満/著,新…
数学にときめく : あの日の授業に…
新井 紀子/著,…
アメリカ流7歳からの微分積分 : …
ドナルド・コーエ…
木を植えた男を訪ねて : ふたりで…
新井 満/著,新…
ハイジ紀行 : ふたりで行く『アル…
新井 満/著,新…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001274314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ流7歳からの行列 目で見てわかる! ブルーバックス |
書名ヨミ |
アメリカリュウ ナナサイ カラ ノ ギョウレツ |
著者名 |
ドナルド・コーエン/著
|
著者名ヨミ |
ドナルド コーエン |
著者名 |
新井 紀子/著 |
著者名ヨミ |
アライ ノリコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
411.35
|
分類記号 |
411.35
|
ISBN |
4-06-257327-X |
件名 |
行列・行列式 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもが教えてくれる行列の不思議な世界とつかい方。 |
(他の紹介)目次 |
この本をどうやって読むか グラフを描こう! いろいろな関数 行列をつかってお買いもの 図形を変形してみよう 犬はどんな大きさになったか もっといろいろな問題を解いてみよう セオドアの自由研究 特別な働きをする行列 ぺしゃんこにしてしまう行列たち 逆行列をみつけよう どんなとき犬は元にもどらないか ぐるぐるまわれ 並行に移動されるには 行列が作る不思議な世界 もっと難しいグラフの変換をしてみよう プタゴラスもびっくり もう一度お買い物 これは最後の章ではないのです |
(他の紹介)著者紹介 |
コーエン,ドナルド 1930年生まれ。ニューヨーク州立大学卒。理学修士。7年間の中学教師生活の後、面白くて効果的な数学教育をめざし、1976年から私塾“The Math Program”を始める。数学教育の分野での著書、教材制作など多数。趣味は水彩画。イリノイ州在住、妻と四人の子ども、七人の孫がいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新井 紀子 東京都出身。イリノイ大学数学科博士課程修了。理学博士。専攻はロジックと計算理論。計算や証明の複雑さの理論を中心に研究を行っている。広島市立大学情報科学部助手を経て、現在、国立情報学研究所助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ