検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

川柳の目新子の目 神戸新聞文芸川柳壇 2000   

著者名 時実 新子/編著
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011616672911.4/ト/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512391268911.4/ト/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

時実 新子
2001
911.467 911.467
川柳-句集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001273570
書誌種別 図書
書名 川柳の目新子の目 神戸新聞文芸川柳壇 2000   
書名ヨミ センリュウ ノ メ シンコ ノ メ 
著者名 時実 新子/編著
著者名ヨミ トキザネ シンコ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 2001.5
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類記号 911.467
分類記号 911.467
ISBN 4-343-00130-X
内容紹介 「始める」「鬼」「涙」「選ぶ」「パソコン」「暦」「蚊」「五輪」「占い」…。毎月の題をヒントに、自分の心にピントを当てて生まれた1,363の川柳。神戸新聞読者文芸川柳壇2000年分が一冊に。
著者紹介 1929年岡山市生まれ。川柳作家、エッセイスト。全日本川柳協会理事。月刊『川柳大学』主催。95年神戸新聞文化賞受賞。著書に「有夫恋」「悲しみにありがとう」など。
件名 川柳-句集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 毎月の題をヒントに、自分の心にピントを当てて生まれた、1,363の川柳。時実新子選、神戸新聞読者文芸川柳壇2000年1月〜12月が1冊に。
(他の紹介)目次 新春詠
1月・始める
2月・鬼
3月・涙
4月・選ぶ
5月・パソコン
6月・暦
7月・蚊
8月・五輪
9月・占い
10月・魔
11月・栗
12月・姿
(他の紹介)著者紹介 時実 新子
 1929年岡山生まれ。日本文芸家協会会員、全日本川柳協会理事、月刊「川柳大学」主催。’95年神戸新聞文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。