検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

十二代市川団十郎     

著者名 薄井 大還/写真
出版者 マガジンハウス
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115969446774.2/ウ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
774.28 774.28
市川 団十郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001273312
書誌種別 図書
書名 十二代市川団十郎     
書名ヨミ ジュウニダイ イチカワ ダンジュウロウ 
著者名 薄井 大還/写真
著者名ヨミ ウスイ タイカン
出版者 マガジンハウス
出版年月 2001.4
ページ数 96p
大きさ 27cm
分類記号 774.28
分類記号 774.28
ISBN 4-8387-1275-8
内容紹介 生来の「華」とスケールの大きさ、骨太な芸格に加えて、常に正々堂々、抜群の集中力で真正面からケレン味のない役づくりをして来た市川団十郎。歌舞伎の屋台骨を背負って立つ十二代目、16年の軌跡を記録した写真集。
著者紹介 1940年東京都生まれ。東京工芸大学卒業。「激動に生きる顔」写真展で、日本芸術文化振興基金、韓国国際文化交流基金を受ける。写真集に「海老蔵から団十郎へ」など。
個人件名 市川 団十郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 悠然とゆく風格と輝き!華ある大きさ!歌舞伎の屋台骨を背負って立つ十二代目16年の軌跡。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。